今日は一日とっても暖かくって、というよりむしろ暑いくらいでした。
庭の水仙や木瓜は気持ち良さそうに咲いています。
チューリップやアストロメリアも葉っぱを伸ばしてきました。
なんだか心がウキウキするような陽気です。
昼休みにすみれはお散歩しました。
行きはテクテクテクテクと調子良かったのですが、帰りになると
ゼイゼイと息が荒くなってしまい、抱っこで帰ってきました。
その後は疲れて、ぐっすりお昼寝しました。
最近急に暑くなってきましたね。
日曜日は梅雨明けの陽射しがジリジリと・・・
そんな中で、創業者でもある先代社長の17回忌が行われました。
先代のお葬式と同じ延命寺で行った事もあり、
ついつい、思い出話になりました。
お葬式の日は雨降りで大変だったねぇ
蒸し暑くて・・・
今日は正反対の晴れ、夏日、あついねぇ
あれから17年
当時小学生だった孫たちが社会人になっています。
この17年間に社長が二代目になり、
名古屋市から七宝町に引越しし、
リーマンショック、タイの洪水、東日本大震災と
大きな嵐も経験しました。
先代はきっと見守って下さっていますよね。
荒れ放題だった庭を、シルバーさんに剪定していただいてo(*^▽^*)o、
草取りに入ることができるようになりました。
そこで、シルバーさんの草取り部隊登場です
三月にもお願いして草取りをしていただきましたが
今回も女性二人組
本当に速い
本当にきれい
今回も、驚きと感心の出来栄えでした。
「どうにもならない」とあきらめていたドクダミとヘクソカズラ
きれいになくなっていました。
なんとなく、お花たちが活き活きして見えました。
庭には、カラーやアジサイが咲いています。
むくげも咲き始めました。
もうすぐ、梅雨明けですね。
夏のお野菜トマトは一本だけですが、赤い実がつきました。
きょうはキラキラまぶしい春の陽射しが降り注いでいます。
人も樹も花も、なんだかイキイキ
ツヤツヤ、ピカピカ
牡丹の花は散って、芍薬が準備を整えています。
タンポポは綿毛になって、フリージアは咲き誇っています
花たちは、自分の出番をよーく知っているようですヽ(´▽`)/。
いつも迷ってばかりなのは、人間だけかも知れませんね。
花たちのように、自然にそして自信を持って生きて行けたらいいなあ
あったかいですねヽ(´▽`)/
陽射しはまるで初夏のようです。
先日 シルバーさんが庭の草取りをして下さって、
とってもきれいになったので、花たちが目立つようになりました。
特に水仙は例年になくたくさん咲きました。
寒さが厳しかった分、春に目いっぱいはじけた感じです。
裏庭には、アスファルトの割れ目から土筆が顔をだしました。
たくましいなぁ
ほんの少しですが、今夜は天ぷらにでも・・・
まだまだ寒いと言うか、今が冬本番なんですけれど
庭の片隅にロウバイの花が咲きました。
ここ2~3年花をつけなかったので、小さく刈り込んだのが幸いしたのか(^-^;、
この冬の寒さに刺激されたのか\(;゚∇゚)/、
不思議な事に花をつけました *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!。
そして、高貴な香りまでプレゼントしてくれています。
ロウバイの周りには白い椿と山茶花も
山茶花の足元には水仙が
みんな春を呼んでいるようです。
もう一息、私も寒さに負けずにガンバルよー
リニューアルですよ
新年になって、気分も新たに、ホームページも新たに
心機一転頑張りまーす( ̄▽ ̄)。
今度のホームページは赤色基調で、明るくしました。
たくさんの人が見てくれると嬉しいなー
リンク先、クリックしてね。
ついでにカレンダーも載せちゃいます
祝日もお仕事なんですよ。
そんな日は、溜まった仕事を片づけるチャンスです。
今年は、トコトン前向きで行こう
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
今朝は本当に寒い!
キリリ!とした朝でした。
アサコンは今日が仕事始めです。
新年が良い年になりますように、と願いをかけて
松竹梅を飾ってみました。
また、商売繁盛の熊手も事務所を賑やかにしてくれています。
今年もアサコンは、がんばります。
どうぞよろしく、お願いいたします。
夕方近くなって、本当に寒い
事務所の中も寒い
指先が冷たくて、コーヒーカップで温めています。
これから欠かせないのが、防寒セット
ちなみに、これは私の物ですが
座布団、ひざ掛け、湯たんぽのセットです。
どう使うかと言うと、隣の人はこんな風に使っています。
湯たんぽはお昼に入れると夕方まで暖かいのでありがたいですよ。
ただ、立ち上がる時にひざの上の物をどかさなくてはならないので、
少々面倒ですが、そこはガマン、ガマン
もっと寒くなると、足先を温める(冷やさない)ための箱が登場します。
寒さに負けずに、がんばるよー
うーん、本当にお久しぶり!!
なんせ2年8か月振りだもんね。
このブログがまだ生きてたなんて;:゙;`(゚∀゚)`;:゙、感動よ。
あれから、仕事量が激増して、毎日仕事をこなすのがやっとだったの。
でも、ほかの人に少しずつ押し付けて、やっとここにたどり着いたの。
これから、またチマチマと書き込むよ
よろしく、お願いしまーす。
コンテナ製造業 日記・コラム・つぶやき 箱屋の仕事 職場 育児
最近のコメント